最新情報

新卒社員の転職原因~バックグラウンドチェック~

既に、今春入社の新卒社員の転職活動が始まっていることが、バックグラウンドチェック(リファレンスチェック、前職調査、人事調査)により判明しています。
コロナ禍で一昨年までとは異なる新しい社会人生活ではありますが、転職したい理由は一昨年までと同じ
「思っていた仕事と違った」「思っていた会社と違った」「自分に向いていない」「上司が好きじゃないタイプ」
というものが大半を占めます。

それらの声の中で、最近の若者は、特に大手企業を望んでいない、といった事が浮かび出ています。
「入社する企業をウェブ上で探す際に大手企業しか出てこないから、中小零細企業へアタックする機会がなかった」
という事らしいのです。
 小さい企業の方が
「自分の力を評価してもらえる可能性が大きい」
「将来的に独立する場合、企業全体を把握し勉強する事ができる」
「早くに責任ある仕事を任せてもらえる」
などの利点があると考えている人も少なくないようです。

どんな検索でも、大手企業は資金力がある為にSEOに資金を投入でき、上位に出てくるケースが多いです。
それら上位に出てきた企業が良い企業とは限らないのも事実です。
今後の日本経済を支えていく中小企業を支え、支える人材育成をする為にも、国を挙げて応募時のシステムを工夫すべきだと考えます。